仮想通貨

【初心者向け】NFTの販売/出品方法・売り方5ステップを徹底解説

NFTって最近話題になってるし、私もやってみたい!どうやって販売すればいいの?

この悩みにお答えします。

昨今ニュースで「小学生が作ったNFTが300万で売れた」や「ツイートをNFTで出したら億単位で取引された」など大きなお金が動くと話題のNFT。

これだけ売買がトレンドになっていると始めてみたくなりますがNFTを取り扱うのは難しそうとも思ってしまいますよね。

Masakin
ですがNFTの販売を行うのは全然難しくありません。

実際にNFTを始めるのに必要なことはというとこちらの4つです。

  • 仮想通貨取引所に登録
  • イーサリアムを購入
  • ウォレットに送金
  • 販売するNFTを作成・用意
  • マーケットでNFTアートを販売

たったこれだけでNFTを始められちゃうんです。

順番に丁寧に解説していきます。

この記事を読めば簡単にNFTを始められますよ。

こんな方におすすめ

  • NFTに興味がある方
  • NFTを販売したい方
  • NFTの売り方を知りたい方

この記事で分かること

  • NFTの販売方法
  • NFTを売るのにおすすめなマーケット

そもそもNFTとは?

そもそもNFTとは何かについて解説していきます。

まず名前の由来ですがNFTとは「Non-Fungible Token(ノンファンジャブルトークン)」の略です。

あまり見ない「fungible」という単語ですが意味は「代替可能」

つまり「Non-Fungible Token」を訳すと『代替不可能なトークン』ということです。

トークンとは?

トークンはブロックチェーン技術を使用して発行した「暗号資産」のこと。

ブロックチェーン技術はデータの書き換えやや不正利用が困難なデータ技術のこと。

ブロックとして記録された取引情報がチェーンのように繋がっていくことからブロックチェーンという名前になりました。

代替不可能なNFTに対してNFTを取引する上で必要となる仮想通貨は正反対でFT(Fungible Token)で代替可能です。

Masakin
代替可能だからこそ他の仮想通貨や現金と交換できる特性を持って通貨としての価値が高いのです。

逆にNFTは他と替えが効かないからこそ芸術品やデジタルデータとして価値が見出されています。

NFTの特徴

NFTの特徴は以下です。

  1. 代替不可能
  2. 自由な取引が可能
  3. 流通時に収益が見込める

代替不可能

NFTの最大の特徴は代替不可能なデータであることです。

前述の通り従来の仮想通貨等は代替可能であらゆるものと交換できます。

代替可能だからこそ、通貨として利用可能だとも言えます。

それに対してNFTは代替が不可能です。

ブロックチェーン技術を活用した書き換え不可能な所有者情報等が紐づいているので誰の手に渡っても唯一無二の存在であり続けます。

こういった特徴を持つことでイラストや音楽等のデジタルアートの分野で活用されるようになりました。

自由な取引が可能

NFTは従来のアート作品等と異なり自由な取引が可能です。

オンラインで取引ができるので時間や場所を問わず取引できます。

今まではオンラインでアートの取引をするとそれが本物のものなのか、複製されたものではないかという問題が付きまとっていましたがNFTでは前述の代替不可能な唯一性があるためその心配もありません。

付加機能を設定可能

NFTはデジタルデータなので色々な付加機能を取り付けられます。

そういった付加機能のメリットで最も分かりやすいのが流通時に収益が生まれるようにする設定です。

これを設定することによってNFTアートが作者の手元を離れてもそのアートがさらに他の人に渡る際の料金から一部を作者に支払われるようにできます。

NFTの主な販売例

次に具体例でNFTを知っていきましょう。

ニュースとして大きく取り上げられたNFTの主な販売例を3つ紹介します。

Twitter創設者の1人ジャック・ドーシーの初ツイートが3億円で取引

2021年3月22日、TwitterとSquareのCEOを務めるジャック・ドーシー氏がオークションに出品した初ツイートのNFTが291万5835ドル(約3億1640万円)で落札された。

参考:https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/23/news059.html

日本の小学生の自由研究が380万円で取引

2021年9月9日、小学3年生の少年が自由研究として描いたドット絵「Zombie Zoo」が総額約380万円で落札された。

参考:https://www.businessinsider.jp/post-241969

12歳の少年のNFTアートが約4000万円で落札

2021年8月23日、12歳のベンジャミン・アフメド少年が出品した「おかしなクジラたち(Weird Whales)」が約37万ドル(約4000万円)相当のイーサで落札された。

参考:https://www.businessinsider.jp/post-240858

NFTの販売/出品方法・売り方

NFTについての基礎知識を紹介し終えたところで、本題のNFTの販売方法を紹介していきます。

NFTの販売方法は以下の5ステップです。

  1. 仮想通貨取引所に登録
  2. イーサリアムを購入
  3. ウォレットに送金
  4. 販売するNFTを作成・用意
  5. マーケットでNFTアートを販売

仮想通貨取引所に登録

NFTを始めるにはまず仮想通貨が必要です。

仮想通貨を購入するには仮想通貨取引所への登録が必須です。

日本で仮想通貨を始めるならコインチェックがおすすめです。

NFTを始めるのが目的であればNFTマーケットを自身で持つコインチェックで始めるのが安定でしょう。

本人確認等で少し時間がかかるので先に登録しておきましょう。

登録方法は「Coincheckで口座を開設する方法」で詳しいやり方を解説しています。

イーサリアムを購入

NFTのマーケットでNFTを取引するには仮想通貨の中でもイーサリアムという通貨が必要です。

登録した取引所に日本円を入金してイーサリアムを購入しましょう。

ビットコイン等有名な通貨を買っておくのも良いです。

ポイント

Coincheck NFT(β版)でNFTの取引をするのであればコインチェックで取り扱っているほとんどの通貨で取引できるため、イーサリアムにこだわる必要はありません。

ウォレットに送金

NFTマーケットで仮想通貨を使うために一旦ウォレットという仮想通貨の財布の役割を持つサービスを通す必要があります(Coincheck NFTを除く)。

しかし、ウォレットは仮想通貨を送金して利用するという性質上怪しいものもいくつかあります。

信用度が高いウォレットはNFT取引で特に有名かつ利用者が多いMetaMaskです。

販売するNFTを作成・用意

次に販売するためのNFTを作成しましょう。

NFTだからと言って特別な作り方をするわけではありません。

Masakin
デジタルアートであればPhotoshopやIllustratorなど、音楽であればGarageBandやLogic Proなどの一般的な制作ソフトで作成可能です。

しかし現段階ではNFTではなくただのデジタルアート。

この後のステップでNFTマーケットプレイスに作品をアップロードすることでNFTアートになります。

マーケットでNFTアートを販売

次に用意した作品をNFTマーケットプレイスにアップロードし、販売しましょう。

販売したいNFTマーケットプレイスに登録をし、作品をアップロードします。

どういったマーケットがあるかは次の項で解説します。

アップロードする際に作品情報を入力する必要があります。

マーケットプレイスによって変わりますが基本的には以下の情報が必要です。

  • タイトル
  • 作品の説明
  • 販売方法
  • 価格
  • 販売期間

これらを設定したら販売可能です。

NFT販売におすすめなマーケットプレイス

NFTを販売する上で販売するためのマーケットプレイスへの登録が必要です。

こちらではどういったマーケットが存在するかを紹介していきます。

Coincheck NFT

主要NFTジャンル ゲームアセット
トレーディングカード
使用可能仮想通貨 イーサリアム
ビットコイン
リスク
リップル
ネム
ライトコイン
ビットコインキャッシュ
モナコイン
ステラルーメン
クアンタム
ベーシックアテンショントークン
IOST
エンジンコイン
OMG
パレットトークン
手数料 販売手数料:10%
出庫手数料:0.01〜0.16ETH
メリット 仮想通貨数が幅広い
購入手数料が無料
ガス代無料
ゲーム分野に強い
こんな人におすすめ 仮想通貨自体も始めたい人
既に仮想通貨を始めている人
NFTゲームに興味がある人
購入のみを考えている人
公式サイト https://nft.coincheck.com/

Coincheck NFTは大手国内取引所「コインチェック」が運営しているNFTマーケットプレイスです。

取引所が運営しているのですでにコインチェックを利用している方は面倒なステップを飛ばしてすぐに始められます。

最大の魅力はコインチェックで取り扱っている仮想通貨を全部使えるところ。

さらにオフチェーン技術によってガス代が無料、マーケットとしての手数料も購入に関するものは無料なのもうれしいところです。

最多と言ってもいいほどの対応仮想通貨と取引所が直々に運営しているという点からNFTに限らず仮想通貨自体も始めたい方におすすめです。

LINE NFT

主要NFTジャンル ゲーム
スポーツ
アニメ
エンターテイメント
キャラクター
使用可能仮想通貨 LINK(リンク)、日本円使用可
ガス代 無料
メリット ガス代無料
円で決済可能
LINEですぐに始められる
こんな人におすすめ 早くNFTを始めたい人
安くNFTを始めたい人
面倒な手続きが嫌いな人
公式サイト https://nft.line.me/

LINE NFTはあの有名SNSのLINEが運営しているNFTマーケットプレイスです。

ポイント

LINEのアカウントを持っているだけで取引することが可能なので利用を始めやすいのがポイントです。

また、LINE Payを利用すれば日本円でNFTを購入できるのも魅力的な点です。

取り扱っているジャンルも幅広いのであまり人を選びません。

本来かかるはずのガス代も無料なので、早く安くNFTを始めたい人にはおすすめです。

SBINFT Market

主要NFTジャンル デジタルアート
使用可能仮想通貨 イーサリアム
Polygon
手数料 一次販売手数料:10%
メリット 日本円決済可能
信頼性が高い
こんな人におすすめ 安全でクオリティの高い作品が欲しい人
仮想通貨を通さずNFTを取引したい人
公式サイト https://sbinft.market/

SBINFT Marketは元は「nanakusa」というマーケットプレイスでそこから一新したマーケットです。

公認のアーティストしか出品できないため、作品の信頼性が高いのが特徴です。

日本円での決済も可能なので安全性と利便性を兼ね備えたオールマイティなマーケットです。

OpenSea

主要NFTジャンル デジタルアート
ゲームアセット
トレーディングカード
デジタルミュージック
プロックチェーンドメイン
ユーティリティトークン
使用可能仮想通貨 イーサリアム
Polygon(ポリゴン)
Klaytn(クレイトン)
ガス代 販売手数料:2.5%
メリット 世界中のクリエイターと作品が集まっている
幅広い取り扱いジャンル
イーサリアム以外の仮想通貨にも対応
こんな人におすすめ 海外の作品に興味がある人
多くの作品を見たい人
公式サイト https://opensea.io/

OpenSeaは2017年から運営を開始している世界最大級のNFTマーケットプレイスです。

利用者は100万人を超え、取引コンテンツは400万点以上、2022年前半の取引高は約27億ドル(約3100億円)とその規模は桁違いです。

世界中の著名クリエイターが参加しているので価値の高い作品が多く存在しています。

手数料が高いのがデメリットですが、それを払う価値のある作品と出会えるでしょう。

UIもシンプルなので海外マーケットプレイスの中でも使いやすいという評判が多いです。

海外の作品やマーケットに興味がある方には特におすすめです。

NFT販売における注意点

これまでNFTを販売するための手順を紹介してきましたが販売する上で気を付けなければならない点が2つあります。

ぜひ注意してもらいたい点なので読んでいただけると幸いです。

法整備がまだ未完成

注意点として多く挙げられるのが法整備の未熟さです。

あまりにもNFTが急激な発展を遂げたがゆえに法律の規制が追い付いていない状況です。

現在の日本の法律ではNFTの所有権に関する規定がありません。

また、怪しいNFTサービスなどが登場してもどう取り締まるかについてはまだ未知の状態です。

通常利用する分には問題ないですが万が一何か問題が起きた場合のことを考えると気を付けた方が良いところでしょう。

高い手数料が発生する可能性

NFTを売買する際には「ガス代」という手数料が発生します。

このガス代がかなり不安定で高騰しやすいのが注意点と言えます。

NFTが取り扱われるブロックチェーンの性質上、ガス代は取引が増えるほど高騰していく傾向にあります。

NFT取引の需要によって増減するので不安定なものになっています。

しかし、NFTのブロックチェーンを管理しているイーサリアムはこのガス代の不安定さを改善しようとする取り組みをしています。

Masakin
また、そもそもこのガス代がかからないようにNFTを取り扱っているマーケットも存在しますので、手数料が気になる方はそういったマーケットを優先的に利用するのがいいでしょう。

NFT販売に関するよくある質問

最後にNFT販売に関してよくある質問をまとめました。

NFTアートとは何ですか?

「Non-Fungible Token(代替不可能なトークン)」のNFTを利用したアート作品のことです。

今までのデジタル作品はコピーが容易でアート作品に重要な唯一性が問題視されていました。

しかし代替不可能なNFTを利用することでその問題を克服したことにより今とても注目を浴びています。

詳しくは「NFTとは?意味から特徴まで初心者の方でもわかりやすく簡単に解説」で解説しています。

NFTアートの特徴を教えてください。

NFTアートの特徴は主にこちらの3つです。

  1. 代替不可能
  2. 自由な取引が可能
  3. 付加機能を設定可能

NFTアートは誰でも制作・販売できますか?

誰でも制作可能です。

通常のデジタルアートのようにイラストであればPhotoshopやIllustratorなど、音楽であればGarageBandやLogic Proなどの一般的な制作ソフトで作成可能です。

NFTアートの作成・取引に年齢制限はあるの?

作成自体は未成年でも可能ですが、国内の仮想通貨取引所やマーケットプレイスは未成年の仮想通貨の購入やNFTアートの出品を許可していません。

現状は成人済みの方、または未成年の場合は保護者を通じてNFTアートを扱う必要があります。

NFTアートの作成・取引に初期費用は必要?

作成自体に費用はかかりません(有料作成ソフトを利用する場合は別)。

しかし、出品時にガス代と呼ばれる手数料がかかります。

ガス代は決まっているわけではなくその時その時で値段が変わるのでまず出品までの工程に進んでから判断するのが安定です。

NFTアートを取引した時に税金は発生するの?

NFTアートの取引で発生した利益に関しては雑所得として税金がかかります。

仮想通貨に関係するものはだいたい雑所得として計算されるので知識として調べておくとよいでしょう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Masakin

ブログで生活しています。 営業職→転職後に副業でブログ→フリーランス(now)。 ライター/ブロガー/SEO/Webマーケティング。 普段はラップとゲームとカードのオタク。

よく読まれている記事

【初期費用無料】WordPressブログの始め方3ステップ【2021年最新】 1

「WordPressでブログを作って始めてみたいけどどこから始めていいか分からない……。料金もいくらくらいかかるの?できれば安い方が良いけど……」 この悩みに答えます。 WordPressでのブログの ...

2

WordPressブログでアフィリエイトを始めたい! この悩みに答えます。 アフィリエイト(広告収益)をブログでするとなればWordPress一択です。 はてな しかしWordPressでやるとは決め ...

3

「副業としてブログを始めたいけどどうやって始めればいいの?」 この悩みにお答えします。 ブログで副業を始めたいけどまず悩むのがその始め方ですよね。 私もこのブログを始めるときはどうやってブログを作るか ...

4

WordPressブログのテーマを使いたいけどどれが良いか分からない。おすすめのテーマが知りたい! この悩みにお答えします。 WordPressのブログを運営するにあたってテーマの使用は必要不可欠。 ...

-仮想通貨
-

© 2024 MasakinBlog Powered by AFFINGER5