この悩みを解決します。
NFTを取引する上で欠かせないのがマーケットプレイス(取引所)。
ですが、そもそもマーケットプレイスがどういったものなのか分からない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はNFTのマーケットプレイスについて初心者の方にも分かりやすく解説していきます。
さらに数多くあるマーケットプレイスの中からおすすめのものを紹介。
この記事を読めばどのマーケットプレイスでNFTを始めたらいいか分かります。
こんな方におすすめ
- NFT初心者の方
- マーケットプレイスについてよく分からない方
この記事で分かること
- NFTマーケットプレイスの種類
- 自分に最適なNFTマーケットプレイス
目次
NFTのマーケットプレイス(取引所)とは
NFTマーケットプレイス(取引所)とはNFTの売買を行うことのできるプラットフォームのことです。
NFTとは
「Non-Fungible Token(ノンファンジャブルトークン)」の略です。
あまり見ない「fungible」という単語ですが意味は「代替可能」。
つまり「Non-Fungible Token」を訳すと『代替不可能なトークン』ということです。
マーケットプレイスではNFTの作成から販売・購入が行え、取引をすることで利益を生んだり唯一無二のデジタルアートを所有することができます。
NFTマーケットプレイス(取引所)を選ぶ時のポイント
そんなNFTマーケットプレイスを選ぶ時のポイントを紹介します。
- NFTのジャンル
- 仮想通貨の銘柄
- 手数料
- 信頼性
- 利便性
NFTのジャンル
興味のあるNFTのジャンルを取り扱っているかを見るのが選ぶ際のポイントの一つです。
購入を考えている方はもちろん、出品を考えている人も出品する作品のジャンルが盛んなマーケットの方が需要もあるので確認する必要があります。
取引を考えているジャンルが決まっているなら、当然そのジャンルを扱っているマーケットの方が良いです。
ポイント
マーケットプレイスで取り扱っているものはマーケットプレイスに登録する前から確認できるので検討しているマーケットプレイスを覗いてみるのが早いです。
特にジャンルが決まっていない方は幅広いジャンルを扱っているマーケットプレイスを選ぶようにしましょう。
仮想通貨の銘柄
取り扱える仮想通貨の銘柄も選ぶ際に重要です。
ほとんどのマーケットプレイスではイーサリアムで取引を行いますが、例外も存在します。
念のため使える仮想通貨については確認しておきましょう。
手数料
NFTを取引する上でかかる手数料も選ぶ際に見ておきましょう。
特にNFTで利益をあげようとしている方は手数料が安いに越したことはありません。
ポイント
また、マーケットプレイス独自でかかる手数料のほかにガス代というNFT特有の費用がかかります。
こちらのガス代もマーケットプレイスによってはかからないところもあるのでチェックしておきましょう。
信頼性
マーケットプレイスの信頼性も確認しておきたい要素です。
NFTが話題になっていることもあり、ここ最近でNFTマーケットプレイスは数多く誕生しました。
中には怪しいマーケットプレイスも存在しており、そこを見極めるのが困難になってきました。
また、マーケットプレイスがまともでも利用者側の民度が悪いと被害にあってしまう可能性があります。
詐欺等のトラブルに合わないためにも信頼性の部分は特に目を光らせる必要があります。
利便性
マーケットプレイスの利便性も見落としがちですがポイントです。
特に海外のマーケットプレイスは言語の違いもあって日本人が利用するには不便と感じる部分が多いです。
初めてNFTを取引するなら日本語のマーケットプレイスが安定と言えるでしょう。
NFTマーケットプレイス(販売サイト)徹底比較!おすすめの取引所は?
さてマーケットプレイスについて解説したところで個々のマーケットプレイスを紹介していこうと思います。
紹介するマーケットプレイスは以下です。(青字→国内、赤字→海外)
- LINE NFT
- Coincheck NFT
- AdambyGMO
- SBINFT Market
- HEXA
- Rakuten NFT
- Opensea
- Rarible
- SuperRare
- Nifty Gateway
- Foundation
Coincheck NFT
主要NFTジャンル | ゲームアセット トレーディングカード |
使用可能仮想通貨 | イーサリアム ビットコイン リスク リップル ネム ライトコイン ビットコインキャッシュ モナコイン ステラルーメン クアンタム ベーシックアテンショントークン IOST エンジンコイン OMG パレットトークン |
手数料 | 販売手数料:10% 出庫手数料:0.01〜0.16ETH |
メリット | 仮想通貨数が幅広い 購入手数料が無料 ガス代無料 ゲーム分野に強い |
こんな人におすすめ | 仮想通貨自体も始めたい人 既に仮想通貨を始めている人 NFTゲームに興味がある人 購入のみを考えている人 |
公式サイト | https://nft.coincheck.com/ |
Coincheck NFTは大手国内取引所「Coincheck」が運営しているNFTマーケットプレイスです。
取引所が運営しているのですでにコインチェックを利用している方は面倒なステップを飛ばしてすぐに始められます。
ポイント
最大の魅力はコインチェックで取り扱っている仮想通貨を全部使えるところ。
さらにオフチェーン技術によってガス代が無料、マーケットとしての手数料も購入に関するものは無料なのもうれしいところです。
最多と言ってもいいほどの対応仮想通貨と取引所が直々に運営しているという点からNFTに限らず仮想通貨自体も始めたい方におすすめです。
LINE NFT
主要NFTジャンル | ゲーム スポーツ アニメ エンターテイメント キャラクター |
使用可能仮想通貨 | LINK(リンク)、日本円使用可 |
ガス代 | 無料 |
メリット | ガス代無料 円で決済可能 LINEですぐに始められる |
こんな人におすすめ | 早くNFTを始めたい人 安くNFTを始めたい人 面倒な手続きが嫌いな人 |
公式サイト | https://nft.line.me/ |
LINE NFTはあの有名SNSのLINEが運営しているNFTマーケットプレイスです。
ポイント
LINEのアカウントを持っているだけで取引することが可能なので利用を始めやすいのがポイントです。
また、LINE Payを利用すれば日本円でNFTを購入できるのも魅力的な点です。
取り扱っているジャンルも幅広いのであまり人を選びません。
本来かかるはずのガス代も無料なので、早く安くNFTを始めたい人にはおすすめです。
Adam by GMO
主要NFTジャンル | デジタルアート マンガ 動画 音楽 |
使用可能仮想通貨 | イーサリアム |
ガス代 | 販売手数料:5% クレジットカード決済手数料:3% 振込手数料:300円(日本円取引) |
メリット | カード、振込での決済可能 デジタル系ジャンル網羅 |
こんな人におすすめ | 仮想通貨を通さずに始めたい人 初めてNFTに触れる人 |
公式サイト | https://adam.jp/ja/ |
Adam by GMOは、GMOグループの子会社が運営しているNFTマーケットプレイスです。
日本円で決済が可能であり、仮想通貨をやったことが無い人でも気軽に始められます。
ポイント
日本円での決済はクレジットカードや銀行振り込みで利用できるので簡単にNFTに触れられます。
取り扱いジャンルも一般的なものは一通りそろっており、その点で困ることはないでしょう。
仮想通貨を通さずにNFTを利用したい方にはおすすめのマーケットです。
HEXA
主要NFTジャンル | デジタルアート フォトグラフ |
使用可能仮想通貨 | イーサリアム |
手数料 | 販売手数料20% |
メリット | 日本円決済可能 ガス代無料 SNSとの連携が強い |
こんな人におすすめ | 仮想通貨を通さずNFTを取引したい人 NFT作品の宣伝を行いたい人 |
公式サイト | https://hexanft.com/ |
HEXAは、決済が全て日本円のみで完結するNFTマーケットプレイスです。
仮想通貨がいらないので簡単にNFTを購入することができ、発行するのも簡単なので購入販売ともにスムーズです。
仮想通貨を通さないためもちろんガス代も発生しません。
利用者は特にインフルエンサーが多く、SNSとの連携もできるため作品の拡散力に関してはピカイチと言えます。
SBINFT Market
主要NFTジャンル | デジタルアート |
使用可能仮想通貨 | イーサリアム Polygon |
手数料 | 一次販売手数料:10% |
メリット | 日本円決済可能 信頼性が高い |
こんな人におすすめ | 安全でクオリティの高い作品が欲しい人 仮想通貨を通さずNFTを取引したい人 |
公式サイト | https://sbinft.market/ |
SBINFT Marketは元は「nanakusa」というマーケットプレイスでそこから一新したマーケットです。
ポイント
公認のアーティストしか出品できないため、作品の信頼性が高いのが特徴です。
日本円での決済も可能なので安全性と利便性を兼ね備えたオールマイティなマーケットです。
Rakuten NFT
主要NFTジャンル | デジタルアート ゲームアセット デジタルミュージック スポーツ アニメ |
使用可能仮想通貨 | なし |
手数料 | 販売手数料:14% |
メリット | 日本円や楽天ポイントで決済可 アニメジャンルを多数取り扱い |
こんな人におすすめ | アニメ好きの人 楽天ユーザーの人 |
公式サイト | https://nft.rakuten.co.jp/ |
Rakuten NFTは、その名の通り楽天グループが運営するNFTマーケットプレイスです。
ジャンルは幅広いですが特にアニメ系に強いマーケットになっています。
仮想通貨が不要で日本円のほか楽天ポイントでの取引も可能。
ポイント
楽天IDを持っていればそちらで利用が開始できるので楽天ユーザーならすぐに始められます。
しかし楽天独自のシステムで運営されているため他のマーケットと互換性が無いのが注意点です。
OpenSea
主要NFTジャンル | デジタルアート ゲームアセット トレーディングカード デジタルミュージック プロックチェーンドメイン ユーティリティトークン |
使用可能仮想通貨 | イーサリアム Polygon(ポリゴン) Klaytn(クレイトン) |
ガス代 | 販売手数料:2.5% |
メリット | 世界中のクリエイターと作品が集まっている 幅広い取り扱いジャンル イーサリアム以外の仮想通貨にも対応 |
こんな人におすすめ | 海外の作品に興味がある人 多くの作品を見たい人 |
公式サイト | https://opensea.io/ |
OpenSeaは2017年から運営を開始している世界最大級のNFTマーケットプレイスです。
ポイント
利用者は100万人を超え、取引コンテンツは400万点以上、2022年前半の取引高は約27億ドル(約3100億円)とその規模は桁違いです。
世界中の著名クリエイターが参加しているので価値の高い作品が多く存在しています。
手数料が高いのがデメリットですが、それを払う価値のある作品と出会えるでしょう。
UIもシンプルなので海外マーケットプレイスの中でも使いやすいという評判が多いです。
海外の作品やマーケットに興味がある方には特におすすめです。
Rarible
主要NFTジャンル | ゲームアセット デジタルアート デジタルミュージック フォトグラフ |
使用可能仮想通貨 | イーサリアム ラップドイーサリアム |
ガス代 | 販売手数料:2.5% |
メリット | NFT発行が簡単 ガバナンストークンが取得可 コミュニティに参加、投票権も獲得 |
こんな人におすすめ | NFTコミュニティ運営に興味がある人 |
公式サイト | https://rarible.com/ |
Rarible(ラリブル)は、海外マーケットプレイスの1つです。
NFT発行までがとてもシンプルで使いやすいほか、NFTを取引するとRARIというガバナンストークンを獲得できます。
ポイント
このトークンは海外の取引所で売却できる以外にもRaribleコミュニティへの参加券、投票権を有しており運営に参加することができます。
一部日本語に対応している部分もあるので海外サイトだからといって心配することもありません。
RARIの存在が大きいので深くNFT取引に関わりたい方にはおすすめのマーケットです。
SuperRare
主要NFTジャンル | デジタルアート |
使用可能仮想通貨 | イーサリアム |
ガス代 | 販売手数料:3.0% ギャラリー手数料:15% |
メリット | 審査があるので安全性が高い イベントが多く開催 |
こんな人におすすめ | 信頼性を重視する人 |
公式サイト | https://superrare.com/ |
SuperRareは、アメリカのSuperRare社が運営するマーケットプレイスです。
最大の特徴はNFTコンテンツに審査がかかるところです。
ポイント
審査がある分NFT取引におけるトラブルは少なく、ピンキリな海外マーケットの中でも信頼性が高いものになっています。
世界203か国の利用者が存在しており、アートショーも開催され華やかな印象が強いマーケットです。
さらにこちらもガバナンストークンRAREを発行しており海外取引場では取引可能な代物です。
安全性の高い海外マーケットを利用したい方にはおすすめです。
Nifty Gateway
主要NFTジャンル | デジタルミュージック デジタルアート ゲームアセット |
使用可能仮想通貨 | イーサリアム |
手数料 | 販売手数料:5%+30セント |
メリット | 安全性が高い 作品の希少性が高い ウォレットが不要 ガス代無料 |
こんな人におすすめ | 素早く海外マーケットで取引したい人 安く海外マーケットで取引したい人 希少性の高い作品が欲しい人 |
公式サイト | https://www.niftygateway.com/ |
Nifty Gatewayはサンフランシスコを拠点とし、2018年に開始された比較的歴史のあるNFTマーケットプレイスです。
こちらもNFT出品に審査が必要であり安全性は高いです。
さらにNFTに購入期間が設けられており期間を過ぎるとその作品は購入できなくなります。
しかし期間があるからこそ希少性が高まっており、購入した作品には相応の価値がつきます。
また、ウェブウォレットが不要で海外マーケットには珍しくガス代が無いので手早く安く取り引きができます。
Foundation
主要NFTジャンル | デジタルアート |
使用可能仮想通貨 | イーサリアム |
ガス代 | 販売手数料:15% |
メリット | 資産力のある投資家がよく利用 高額で売買が行われている |
こんな人におすすめ | レベルの高い取引がしたい人 |
公式サイト | https://foundation.app/ |
Foundationは、高価なNFTアートを取り扱っているマーケットプレイスです。
その性質上海外の上級投資家たちが多く利用しており、出品すれば高額でも売買される可能性が高いです。
上流階級での取引をしたい方にはおすすめのマーケットです。
NFTの売買の仕方
NFTマーケットプレイスについて分かったところで実際にNFTを売買する際のやり方も解説します。
- 仮想通貨取引所に登録
- マーケットに対応した仮想通貨を購入
- ウォレットに送金
- マーケットでNFTアートを購入
仮想通貨取引所に登録
NFTを始めるにはまず仮想通貨が必要です。
仮想通貨を購入するには仮想通貨取引所への登録が必須です。
日本で仮想通貨を始めるならコインチェックがおすすめです。
登録方法は「Coincheckで口座を開設する方法」で詳しいやり方を解説しています。
マーケットに対応した仮想通貨を購入
NFTのマーケットで必要となる仮想通貨を購入しましょう。
仮想通貨はマーケットによって大きく変わるので必ずチェックです。
ウォレットに送金
NFTマーケットで仮想通貨を使うために一旦ウォレットという仮想通貨の財布の役割を持つサービスを通す必要があります(必要のないマーケットもあります)。
しかし、ウォレットは仮想通貨を送金して利用するという性質上怪しいものもいくつかあります。
信用度が高いウォレットはNFT取引で特に有名かつ利用者が多いMetaMaskです。
マーケットでNFTを購入
これでNFTを購入する準備は整いました。
あとはマーケットでNFTを購入するだけです。
元々目星を付けていたNFTを買うのもいいですしご自身で調べて今後価格が上がりそうなNFTを買うのもいいでしょう。
マーケットでNFTを販売
逆に販売したい場合は作品をNFTマーケットプレイスにアップロードし、販売しましょう。
販売したいNFTマーケットプレイスに登録をし、作品をアップロードします。
アップロードする際に作品情報を入力する必要があります。
マーケットプレイスによって変わりますが基本的には以下の情報が必要です。
- タイトル
- 作品の説明
- 販売方法
- 価格
- 販売期間
これらを設定したら販売開始です。
NFT売買の注意点
NFTを売買する手順は以上ですが、売買には注意点がいくつか存在します。
下記の点を意識して売買を行い、トラブルを避けましょう。
利用規約を確認
マーケットプレイスの利用規約はちゃんと確認しましょう。
マーケットプレイスによって以下の点が違ったりします。
- 出品に審査が必要か否か
- 転売が可能かどうか
- 手数料がどれくらいかかるか
マーケットプレイス各々の条件を確認してから売買をしましょう。
作品が本物かを確認
NFTの性質上複製はされませんが、NFT作品になる前のアートは複製されてしまいます。
例えば既にSNS等のインターネット上で公開されてるアートをコピーしてNFTとして売られていることもあります。
そのため売られている作品が作者本人のものかをチェックする必要があります。
フィッシングサイト
NFTが注目されていることもあってそこに付け入り怪しいサイトを作ってNFT取引を誘導する悪質な業者も存在します。
聞いたことも無いようなマーケットプレイスを利用するのではなく、この記事で紹介されているような安全性が担保されたマーケットプレイスを利用するようにしましょう。
NFTマーケットプレイス(取引所)に関するよくある質問
最後にNFTマーケットプレイスに関するよくある質問をまとめました。
NFTを売却した際の税金の扱いは?
NFTアートの取引で発生した利益に関しては雑所得として税金がかかります。
仮想通貨に関係するものはだいたい雑所得として計算されるので知識として調べておくとよいでしょう。
NFTの購入後にキャンセルや返品は可能?
原則的にNFTの返品や購入キャンセルはできません。
購入する際はそのことも念頭に置いて行いましょう。
NFTを売買する際の注意点は?
利用規約の確認、作品が本物かどうかを確認、サイトが安全かを確認。
こちらの3つに注意しましょう。